高市早苗さんが安倍晋三前総理の推薦が得られるということになりそうです。
2021年9月29日の自民党総裁選で総裁に決まれば、日本で初めての女性総理大臣になることになりますね。
そんな高市早苗さんですが、バイクが趣味と話題になっています。
どんなバイクに乗っているのでしょう?みていきますね。
高市早苗のバイクはどこのメーカー?
高市早苗さんは現在バイクに乗っていないそうです。
理由としては、
「万が一の怪我で国会を休んでは、有権者の皆さまに申し訳ない」
と思ったそうで、それ以来公道でバイクに乗っていません。
時期としては衆議院議員2期目の37歳頃です。
では以前乗っていたバイクはどのメーカーのなんという車種なのでしょうか?
3台乗っていたそうですが、車種がわかったのは2台まで。
その2台がこちらです。
- Kawasaki Z400GP
- SUZUKI GSX400S KATANA

Z400GPは、1982年に発売されたカウルレススポーツモデル。空冷4気筒DOHCエンジンを搭載し、6速ミッション、フロントダブルディスクブレーキなどを装備。サイドカバーの車名ロゴを、表記のまま読むと、GPz400 となるため、混同されやすい。GPz400は、1983年に発売されたハーフカウル装備の別モデル 引用:バイクブロス
現在は163万円〜258万円で中古として販売されています。

GSX400Sカタナは、1992年に発売された。1980年代前半に多数存在した「カタナ」のサブネームを持つネイキッドモデルとは異なり、GSX1100Sのデザインコンセプトを忠実に再現した「カタナスタイル」の外観を持つモデルである。同様のコンセプトとして250ccクラスのGSX250SSカタナ (GJ76A) が前年1991年に発売されており、1990年代を通じてシリーズ車種として、1,100ccクラス・400ccクラス・250ccクラスにて展開された。イヤーモデルとしては1999年が最終となり、2000年までラインナップされた。
引用:Wikipedia
現在は20万円〜90万円で中古として販売されています。
高市早苗のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
- 1961年3月7日生まれ
- 奈良県出身
- 橿原市立畝傍南小学校
- 橿原市立畝傍中学校
- 奈良県立畝傍高等学校
- 神戸大学経営学部経営学科卒業
総務大臣(第18代-第19代・第23代)や内閣府特命担当大臣(マイナンバー制度担当)などを務めています。
高市早苗さんは、元ヘビメタ少女でバイクを乗り回していたそうです。
中学から大学まで、ロッカーを目指しヘビーメタルバンドのドラムを担当し、ドラムはかなりの腕前だそう。
またX JAPANのYOSHIKIさんの大ファンと公言しています。
デーモン閣下のファンでもあり、高市早苗さんががライブに行くことも!
政治家は硬いイメージですが、高市早苗さんは、バイクやメビメタなど今までの政治家イメージを覆してくれますね。
まとめ
バイク乗りのメビメタ好き高市早苗さんについてまとめました。
個性あふれる高市早苗さんが総理大臣になれば、今までと違った日本になるのでしょうか?
最後までお読み頂きありがとうございました。
