2021年の敬老の日は9月20日(月)となっています。
日頃の感謝を込めた贈り物でおばあちゃんに喜んでもらいしょう。でも
「どんなものをあげたらおばあちゃんに喜んでもらえるかな?」
と疑問をお持ちへ!
孫からおばあちゃん(祖母)に向けて、贈るプレゼントを5つ厳選しました。
定番から今年注目されている贈り物を集めましたのでご参考にしてみてくださいね。
目次
孫から贈る、おばあちゃんに喜ばれたプレゼントランキングTOP10

こちらは『モノコレbyameba』さんのランキングを参考にしています。
実際に喜んでくれたプレゼントですね。ではご覧ください!
おばあちゃんに喜ばれたプレゼントランキングTOP10
実際におばあちゃんが喜んでくれた、敬老の日のプレゼントのランキングの結果です。
プレゼント商品 回答数 花(花束・ブリザードフラワー・鉢花など)126.5%
(40人) ファッション小物(アクセサリー・帽子など)212.6%
(19人) 洋菓子311.2%
(17人) 衣服(アウター・寝巻き・手袋など)410.6%
(16人) 和菓子58.6%
(13人) 食べ物(グルメセット・お肉など)67.3%
(11人) カバン67.3%
(11人) 日常小物(杖・メガネ・キャスター付きバッグなど)67.3%
(11人) 健康グッズ94.6%
(7人) 果物(フルーツ・ジュースなど)104.0%
(6人)引用:モノコレby ameba
やはり『お花』や『アクセサリー』『健康グッズ』が喜ばれていますね。
意外だったのは『和菓子』よりも『洋菓子』の方が上位にいることです。
この中から選べば間違いないということですね!
そしてこの記事ではおばあちゃん向けてのプレゼントを厳選しています!
では早速お勧めするプレゼント5選をみていきましょう。
敬老の日孫から贈るプレゼントおすすめ①お花(定番)
![]() |
|
やっぱりお花は間違いないでしょう!
うちのおばあちゃんは庭いっぱいにお花を育てていますが、それでもプレゼントするといつも本当に喜んでくれてます。
中々会えない時にお花を贈るのもいいかもしれませんね。
敬老の日孫から贈るプレゼントおすすめ②コラントッテ
![]() |
|
東京オリンピック2020で卓球男女混合で金メダルを獲得された伊藤美誠さんが愛用されていたネックレスです。
アスリートも大事な試合でも使用するほどの逸品ですね。
実際私も使用したことがありますが、つけるだけで首元の血行がよくなり、じんわり首元が暖かくなるのが感じられます。(※個人の感想です)
おばあちゃんに少しでも元気でいてほしい方はぜひコラントッテがおすすめです!
敬老の日孫から贈るプレゼントおすすめ③洋菓子
![]() |
|
今年はなかなか北海道など遠くには行けませんよね。
こちらは『フロマージュオーケストラ』『かご森レアチーズケーキ』『赤レンガショコラ』の3点の詰め合わせとなっています。
ん〜どれも美味しそうです!
北海道の美味しい洋菓子を贈って、少しでも旅行した気分になってもらいましょう。
敬老の日孫から贈るプレゼントおすすめ④タオルマフラー
![]() |
|
22色から選べるので、おばあちゃんにあったカラーで喜んでもらいましょう。
また首元は意外と老けが目立ってしまうものです。
首元を隠しながらもおしゃれしてもらいましょう。
マフラーですが、コットン100%の日本製タオル地なので通気性もよく快適です!
敬老の日孫から贈るプレゼントおすすめ⑤ とらや
![]() |
〈とらや〉小形羊羹14本入K-14 羊羹[A]glm【RCP】_I020000026189_0_0_0
|
甘いものは女性はいつでも大好きですよね。
よりみじかな関係が強くなる昨今。
いつでもおばあちゃんはお茶を飲みながら、お友達とおしゃべするのが大好きですよね。
そんな時にとらやの羊羹があれば何もいりませんね!
お友達同士のお茶会で羊羹を贈って喜んでもらいましょう。
まとめ 【敬老の日】孫からプレゼント!おばあちゃんにおすすめ5選まとめ【2021】
おすすめランキングを元に、2021年に孫からおばあちゃんに贈って喜んでもらいたいプレゼントをご紹介しました。
私は今年、コラントッテを贈って日頃の疲れを癒してほしいなと思いました。
以上最後までお読みいただきありがとうございました!