2021年秋のドラマでTBS系列『婚姻届に判を捺しただけですが』が人気ですよね。
キュンキュンしちゃう内容で毎週楽しみですが、そんな中ハンオシのロケ地が気になりますよね。
2021年11月9日放送の第4話で、明葉と百瀬、兄夫婦の4人で箱根の温泉に日帰り旅行に行くことになりました。
その箱根の温泉が特定できたので、画像で確認していきます。
また「ハンオシ」の展開が「逃げ恥」と似てると言われていますよね。
その「逃げ恥」でいった箱根の温泉旅館もどこだったのか合わせて確認していきましょう。
目次
【ハンオシ】ロケ地旅館は「元湯 陣屋」!

明葉と百瀬たち4人が日帰り旅行でいった温泉旅館はどこなのでしょうか?
予告編の動画などで詳しく調査したところ、箱根温泉ではなく、
鶴巻温泉 元湯陣屋
ということが判明しました。
予告編では
#ハンオシ いかがでしたか☺️?動き出した明葉の切ない恋心と主題歌の #ハート にキュン⭐️そんなあなたに4話のロングバージョン予告をプレゼント❤️さらにドキドキの予感💍来週まで #Tver でたくさん復習して待っててくださいね🙋♀️#清野菜名 #坂口健太郎 #あいみょん #婚姻届に判を捺しただけですが pic.twitter.com/Ajuivt1opV
— 【公式】火曜ドラマ「婚姻届に判を捺しただけですが」 (@hannoshi_tbs) November 2, 2021
少しですが、旅館の映像が流れヒントとなる場面がありました。
百瀬と美晴が外で座っているところです。
百瀬の後ろには池らしきものがあり、建物の柱が水の中にあるのがわかるとおもいます。


ここから「元湯 陣屋」の画像と比較してみましょう。

これだけでは確定とまでは言えませんが、水の中の柱の並び方などはそっくりと言えないでしょうか?
鶴巻温泉 元湯陣屋
一万坪の庭園に一歩足を踏み入れれば、そこはもう別天地…
季節ごとの旬味があふれる繊細な日本料理でおもてなし
和の風情漂う上質個室でなごやかなひとときを
年間100組ものご結納・ご両家初顔合わせ等にご利用頂いている「元湯陣屋」
一万坪の自然の森と庭園の中、四季折々の旬の味覚とともに、あなただけの特別な物語を…
歴史も古く、さまざまなリアルなドラマがあった旅館のようなのです。
特に「松風の間」。
囲碁・将棋の名勝負の舞台となっているそう。
松風の間は明治天皇をお泊めする為、黒田藩主が大磯に建てものを移築したお部屋で、欄間には桐や菊が施されており、今も数々の将棋・囲碁の名勝負が行われております。
陣屋は、昭和に入ると時代を代表する将棋や囲碁の名棋士たちが王座を争う場として、知られるようになります。
今迄行われたタイトル戦は三百以上。平成二十三年の第五十二期王位戦では羽生善治氏が王位を獲得し、大山康晴十五世名人の不滅の大記録、通算八十勝に並ぶ歴史的偉業を陣屋の松風の間で達成されました。
鶴巻温泉 元湯陣屋はロケ地として有名だった!
鶴巻温泉 元湯陣屋は温泉のロケ地としてさまざまなドラマで利用されていたんです!
その中の4つを今回は紹介します。
- ラジエーションハウスII~放射線科の診断レポート~
- 監察医 朝顔 新春SP
- 未解決の女 警視庁文書捜査官 シーズン2
- ルパンの娘
ラジエーションハウスII~放射線科の診断レポート~(2021年11月1日放送)
第5話で小野田たちが訪れたプレミアム人間ドックを運営する帝光クリニック(露天風呂他)として、「元湯陣屋」が利用されています。
今夜9時放送の「#ラジハ2」第5話から
スナップっぽいカットを🖼️#窪田正孝 さんがピースをしている写真は
唯織が杏の浴衣姿にドキッとするシーンの合間に📸遠くのスタッフにおどけて笑いを届けてくれました😊
はにかむ #本田翼 さんもカワイイ🥰空き時間には #ぼた散歩 も楽しんでいましたよ〜🚶 pic.twitter.com/JvAeSRZkKI
— 月9『ラジエーションハウスⅡ』第7話 11月15日月曜よる9時【フジテレビ】 (@radiation2_2021) November 1, 2021
これは

とほとんど同じですね。
監察医 朝顔 新春SP(2021年1月11日放送)
2021年の新春スペシャルドラマとして放送された回で、朝顔と平が泊った旅館に「元湯陣屋」が利用されていました。
監察医 朝顔 みてたら素敵な旅館が!!
思わず夫と二人で"うわぁ~"とハモってしまった(笑)
Twitter情報だと「陣屋」という所らしいです。
ホームページ混んでて開かないそうなんで来年位までは予約取れないだろうな😂いつか絶対行こう!! pic.twitter.com/ipVBHIwhBX
— ANJU (@tapopo1) January 11, 2021
未解決の女 警視庁文書捜査官 シーズン2(2020年8月27日放送)
第4話で17年前の「第十六回 毎朝杯将棋トーナメント 決勝戦」会場として「元湯陣屋」が利用されています。
【今日の #未解決の女 に…】
女流棋士の #香川愛生 さんが出演‼️
女優デビュー✨ということで、
YouTubeでも話してくださっています👇
https://t.co/SzDJLb7Nqt#未解決の女 今夜9時放送です🌻@MNO_shogi pic.twitter.com/lqSeFcLAC2— 【公式】未解決の女 警視庁文書捜査官 (@mikaiketsu2018) August 26, 2020
鶴巻温泉の陣屋は、今年はテレビドラマにも出ました。
テレビ朝日『未解決の女』第4回で、将棋の場面を撮影した場所が陣屋です。#未解決の女#逆転人生#将棋
女流棋士・香川愛生が女優デビュー 『未解決の女』第4話に出演に「最高か?」(オリコン)#Yahooニュースhttps://t.co/7uTzRP5Chb
— ふる(どうでしょう藩士) (@moonkiba) October 5, 2020
ルパンの娘(2019年8月27日放送)
第7話で三雲家と桜庭家が訪れた旅館として「元湯陣屋」が利用されています。
#ルパンの娘 😳❣️❣️❣️#サタステ の #働き方改革 の旅館 “陣屋” 😆✨
女将は当然違うww🤣 pic.twitter.com/WxgTVeyyvl— むぅ☆ (@bkaraddesu) August 23, 2019
【逃げ恥】ロケ地旅館はどこだった?

「逃げるは恥だが役に立つ」の11月15日に放送された第6話の温泉旅行の舞台が、放送直後から注目を集めました。
そのロケ地になったのは、静岡県の修善寺温泉の旅館「宙(SORA)」というところ。
放送後は旅館の予約のサーバーがダウンしたほど。
四季折々で表情を変える美しい景色に囲まれ、露天風呂が人気のお宿です。眺めの良い露天風呂も人気の理由の一つですが、心のこもった”おもてなし”を肌で実感することができる
マップがこちらです
まとめ
いかがだったでしょうか?
『ハンオシ』の日帰り旅行で出てくる温泉旅館について調査してみました。
実は箱根ではなく、鶴巻温泉 元湯陣屋
というところでしたね。
逃げ恥の時のように予約でいっぱいで行けなくなる前に、早めに予約するといいかもしれませんね!
以上最後までお読みいただきありがとうございました。
