2021年12月19日放送、テレビ朝日系列の【M-1グランプリ2021】で錦鯉が見事優勝されましたね。
優勝直後にSNSを確認してみると、このコンビに対して面白いといった声や面白くないといった反対の声も上がっています。
ここでは
錦鯉が
- 面白い、面白くない声
- M-1優勝はやらせ?
- 優勝した理由の考察
についてまとめました。
ではさっそくいってみましょう。どうぞ!
オズワルドは面白い?面白くない?
錦鯉のネタはほんとにいいネタでしたね。
管理人の私もどのコンビのネタも楽しく見させてもらいました。
しかし、錦鯉に対して面白くないと言った声も聞こえてきます。
SNS上の声を集めてみました。
錦鯉、面白いとか面白くないとかより
それ以前に50歳
やりたいこと貫いて
後ろ指も指されだろうし
笑われたりもしただろうけど
M-1王者って結果残したことが
めちゃくちゃかっこいい— 玉ねぎの亡霊 (@adg123gda1) December 19, 2021
錦鯉、面白くないって言ってる人のツイートが面白くない
— fusan ossan (@fusan_ossan) December 19, 2021
錦鯉クソ面白くないのに優勝て……去年のマヂラブと良いクソみたいなネタやらかしたコンビを2年連続で優勝させたらM-1は終わりだな。
売れないオッサンのシンデレラストーリーというメディアが好みそうな年寄り向けの御涙頂戴に興醒め。解散。— 言いたいことだけ言うそこら辺のリーマン (@uNNZcKpfam3chdC) December 19, 2021
錦鯉おもんない。
面白くない。漫才やない。去年に続き錦鯉以外なら誰でもよかった
— のぞみ (@57UKZXj8YeCdP2n) December 19, 2021
錦鯉 面白くないって言うやつもおるやろうし、もしインディアンズもオズワルドも優勝しても面白くないって言うやつもおるやろうから素直に錦鯉おめでとう
— 既に危うい嫁子 (@iraboyaki) December 19, 2021
錦鯉M-1優勝はやらせ?
ここに画像を貼り付けてください
が優勝したのはやらせではないかという声が上がってしまっています。
どのコンビが優勝したとしても、好き嫌いはあるので、やらせ?という声はでてきてしまうものでしょう。
SNSではどのような声があがっているのか確認してみましょう。
錦鯉おもんなさすぎた優勝やらせかよ、
— ほなどんさん (@0401h10) December 19, 2021
#M1グランプリ ってやらせやんな?
決勝見てて絶対 #インディアンス やと思ったのに一番おもんない #錦鯉 が優勝ってまじ納得いかんww
まだ #オズワルド なら納得できた…
テレビって #やらせ 多くて何信じたらいいかわからんなるなぁ。#逃走中 も好きで見てるけどやらせなん知ってショックやったし…— えいちゃん (@harki59) December 19, 2021
なんで錦鯉なんだよ!
錦鯉だけはないと思ったのに、やらせか— ムスぴょい伝説 (@musukax555) December 19, 2021
錦鯉おもしろくないし。
M1もやらせかよ!— QOOQ千葉 (@yorosikudearins) December 19, 2021
錦鯉優勝はちょっと意外だったな。やらせ疑惑の話題も出てたし相当気にしてんのかな。
— 的場辰徳 (@matobat) December 19, 2021
錦鯉が優勝した理由を考察!
理由1 錦鯉が吉本興業だから?
決勝に残った9組と敗者復活のハライチの所属を確認してみましょう。
■オズワルド 吉本興業所属。畠中悠(はたなかゆう)、伊藤俊介(いとうしゅんすけ)によるお笑いコンビ。2014年11月、結成。 【過去の成績(準決勝進出以上を記載)】 『M-1グランプリ2020』決勝進出5位 『M-1グランプリ2019』決勝進出7位
■真空ジェシカ プロダクション人力舎所属。ガク、川北茂澄によるお笑いコンビ。2012年5月、結成。
■錦鯉 ソニー・ミュージックアーティスツ所属。長谷川雅紀(はせがわまさのり)、渡辺隆(わたなべたかし)によるお笑いコンビ。2012年4月1日所属。 【過去の成績(準決勝進出以上を記載)】 『M-1グランプリ2020』決勝進出4位 『M-1グランプリ2019』準決勝進出 『M-1グランプリ2018』準決勝進出 『M-1グランプリ2016』準決勝進出
■モグライダー マセキ芸能社所属。芝大輔(しばだいすけ)、ともしげによるお笑いコンビ。2009年1 月1日結成。
■もも 吉本興業所属。せめる。、まもる。によるお笑いコンビ。2017年1月1日結成。
■ゆにばーす 吉本興業所属。はら、川瀬名人(かわせめいじん)によるお笑いコンビ。2013年4月結成。 【過去の成績(準決勝進出以上を記載)】 『M-1グランプリ2018』決勝進出10位 『M-1グランプリ2017』決勝進出8位 『M-1グランプリ2016』準決勝進出
■ランジャタイ グレープカンパニー所属。伊藤幸司(いとうこうじ)、国崎和也(くにざきかずや)によるお笑いコンビ。2007年8月1日結成。 【過去の成績(準決勝進出以上を記載)】 『M-1グランプリ2020』準決勝進出 『M-1グランプリ2017』準決勝進出
■ロングコートダディ 吉本興業所属。堂前透(どうまえとおる)、兎(うさぎ)によるお笑いコンビ。2009年4月結成。 【過去の成績(準決勝進出以上を記載)】 『M-1グランプリ2020』準決勝進出 『M-1グランプリ2019』準決勝進出
また過去の優勝コンビと所属がこちら
■2001年度優勝・中川家 吉本興業所属。剛(つよし)、礼二(れいじ)によるお笑いコンビ。1992年4月結成。
■2002年度優勝・ますだおかだ 松竹芸能所属。岡田圭右(おかだけいすけ)、増田英彦(ますだひでひこ)によるお笑いコンビ。1993年結成。
■2003年度優勝・フットボールアワー 吉本興業所属。岩尾望(いわおのぞむ)、後藤輝基(ごとうてるもと)によるお笑いコンビ。1999年4月結成。
■2004年度優勝・アンタッチャブル プロダクション人力舎所属。山崎弘也(やまざきひろなり)、柴田英嗣(しばたひでつぐ)によるお笑いコンビ。1994年結成。
■2005年度優勝・ブラックマヨネーズ 吉本興業所属。小杉竜一(こすぎりゅういち)、吉田敬(よしだたかし)によるお笑いコンビ。1998年4月結成。
■2006年度優勝・チュートリアル 吉本興業所属。徳井義実(とくいよしみ)、福田充徳(ふくだみつのり)によるお笑いコンビ。1998年3月結成。
■2007年度優勝・サンドウィッチマン グレープカンパニー所属。伊達みきお(だてみきお)、富澤たけし(とみざわたけし)によるお笑いコンビ。1998年9月結成。
■2008年度優勝・NON STYLE 吉本興業所属。石田明(いしだあきら)、井上裕介(いのうえゆうすけ)によるお笑いコンビ。2000年5月結成。
■2009年度優勝・パンクブーブー 吉本興業所属。佐藤哲夫(さとうてつお)、黒瀬純(くろせじゅん)によるお笑いコンビ。2001年4月結成。
■2010年度優勝・笑い飯 吉本興業所属。西田幸治(にしだこうじ)、哲夫(てつお)によるお笑いコンビ。2000年7月結成。
■2015年度優勝・トレンディエンジェル 吉本興業所属。たかし、斎藤司(さいとうつかさ)によるお笑いコンビ。20005年4月結成。
■2016年度優勝・銀シャリ 吉本興業所属。鰻和弘(うなぎかずひろ)、橋本直(はしもとなお)によるお笑いコンビ。2005年8月結成。
■2017年度優勝・とろサーモン 吉本興業所属。村田秀亮(むらたひであき)、久保田かずのぶ(くぼたかずのぶ)によるお笑いコンビ。2002年7月結成。
■2018年度優勝・霜降り明星 吉本興業所属。粗品(そしな)、せいやによるお笑いコンビ。2013年1月結成。
■2019年度優勝・ミルクボーイ 吉本興業所属。駒場孝(こばやしたかし)、内海崇(うつみたかし)によるお笑いコンビ。2007年7月結成。
■2020年度優勝・マヂカルラブリー 吉本興業所属。野田クリスタル(のだくりすたる)、村上(むらかみ)によるお笑いコンビ。2007年2月結成。
ほとんどが吉本興業所属です。
しかし今回優勝した錦鯉はソニー・ミュージックアーティスツ所属ですので、この疑惑は考えられませんね。
まとめ
いかがだったでしょうか?
過去最多の出場者の中から見事優勝した錦鯉について面白い?面白くない?といった声をまとめました。
また錦鯉が優勝したのはやらせ?といった声も上がっており、優勝理由についても考察してみました。
さまざまが意見があるのも注目されているといった証ですよね。
のさらなる活躍に期待ですね。
以上最後までお読みいただきありがとうございました。